春日市音楽家派遣事業「音楽の玉手箱」登録アーティスト「カナリ」による、春日市民限定ワークショップ!
音楽の3大要素“リズム・メロディ・ハーモニー”をクラシックやジャズ、民族音楽など様々なジャンルの演奏と共に体験し、市民の皆様と一緒にその場限りの音楽を作っていきます。
スプリングホールの舞台上の響きと演奏者を、間近に目で、耳で、全身で感じて、お楽しみください。
★②2ndステージ 追加募集について★ →参加申込受付は終了しました
②2ndステージ(14:30開演・一般向け)について、1月31日(金)まで追加募集を行います。
ただし、先着順で定員に達し次第、締切となりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
★春日市外の方もご参加いただけるようになりました!
★楽器をお持ちでない方もご相談ください。こちらで音が出るものをご準備させていただきます。(数量限定)
※①1stステージ(11:15開演・未就学児向け)は申込受付を終了しました。
※本公演は、市民の皆様から音楽イベントの企画を公募し、企画者と春日市ふれあい文化センターが共同主催する「奴国のおとまちプロジェクト」の採択事業です。
▼企画・出演の【カナリ】のみなさんからメッセージ▼